大人気のソシャゲ(ソーシャルゲーム)FGO(フェイトグランドオーダー)。
FGOの在籍ライターはご存じですか?
FGOが大好きな人におすすめのギャルゲーやラノベ(ライトノベル)、漫画、アニメをご紹介します。
私が実際に視聴したり、読んだりした作品だけを厳選して紹介します。
アダルトなエロゲ―は紹介しないので安心してください。
FGO在籍ライター※2023年2月19日現在

画像は https://appmedia.jp/ より引用
虚淵玄 ジル・ド・レェ/キャスター / スパルタクス / ヴラド三世 / ディルムッド・オディナ / イスカンダル / 百貌のハサン / 始皇帝
賀東招二 ウィリアム・シェイクスピア
経験値 沖田総司 / 織田信長 / 土方歳三 / 茶々 / 織田信長〔バーサーカー〕 / 沖田総司〔オルタ〕 / 坂本龍馬 / 岡田以蔵 / 魔王信長(織田信長) / 長尾景虎 / 森長可
桜井光 ガイウス・ユリウス・カエサル / アルテラ / シュヴァリエ・デオン / エウリュアレ / アーラシュ / クー・フーリン〔プロトタイプ〕 / ロムルス / ブーディカ / アレキサンダー / マリー・アントワネット / マルタ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / クー・フーリン/キャスター / ステンノ / ファントム・オブ・ジ・オペラ / 坂田金時 / カリギュラ / ダレイオス三世 / ダビデ / スカサハ / フェルグス・マック・ロイ / ニコラ・テスラ / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー / ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス / チャールズ・バベッジ / ヘンリー・ジキル&ハイド / フィン・マックール / ブリュンヒルデ / 子ギル / 巌窟王 エドモン・ダンテス / ナイチンゲール / 女王メイヴ / エレナ・ブラヴァツキー / エミヤ〔アサシン〕 / アイリスフィール〔天の衣〕 / 酒呑童子 / 玄奘三蔵 / 源頼光 / 坂田金時〔ライダー〕 / 茨木童子 / オジマンディアス / アルトリア・ペンドラゴン/ランサー / ニトクリス / 静謐のハサン / ベディヴィエール / レオナルド・ダ・ヴィンチ / マリー・アントワネット〔キャスター〕 / スカサハ〔アサシン〕 / マルタ〔ルーラー〕 / クレオパトラ / エルキドゥ / ケツァル・コアトル / メドゥーサ〔ランサー〕 / ゴルゴーン / ジャガーマン / アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕 / シャーロック・ホームズ / ニトクリス〔アサシン〕 / エレナ・ブラヴァツキー/アーチャー / 源頼光/ランサー
たけのこ星人 鈴鹿御前
奈須きのこ マシュ・キリエライト / アルトリア・ペンドラゴン / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 / アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 / ネロ・クラウディウス / ジークフリート / ジル・ド・レェ/セイバー / エミヤ / ギルガメッシュ / ロビンフッド / エウリュアレ / クー・フーリン/ランサー / エリザベート・バートリー / クー・フーリン〔プロトタイプ〕 / メドゥーサ / 牛若丸 / メディア / ハンス・クリスチャン・アンデルセン / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 佐々木小次郎 / 呪腕のハサン / ステンノ / ヘラクレス / ランスロット / 呂布奉先 / タマモキャット / ジャンヌ・ダルク / エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕 / 玉藻の前 / フランシス・ドレイク / スカサハ / ディルムッド・オディナ / アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕 / ナーサリー・ライム / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー / カルナ / 謎のヒロインX / ネロ・クラウディウス〔ブライド〕 / 両儀式〔セイバー〕 / 両儀式〔アサシン〕 / 子ギル / 神槍 李書文 / アンリマユ / エミヤ〔アサシン〕 / 百貌のハサン / 源頼光 / 茨木童子 / アルトリア・ペンドラゴン/ランサー / ランスロット/セイバー / ガウェイン / 俵藤太 / ベディヴィエール / 玉藻の前〔ランサー〕 / アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕 / エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕 / クレオパトラ / ヴラド三世〔EXTRA〕 / イシュタル / エルキドゥ / ケツァル・コアトル / ギルガメッシュ〔キャスター〕 / ジャガーマン / ティアマト / マーリン / ゲーティア / ソロモン / 宮本武蔵 / “山の翁” / エミヤ〔オルタ〕 / アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕 / メルトリリス / パッションリップ / BB / 殺生院キアラ / ビーストⅢ/R / ネロ・クラウディウス〔キャスター〕 / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ライダー / イシュタル〔ライダー〕 / パールヴァティー
成田良悟 エルキドゥ
鋼屋ジン 坂田金時
東出祐一郎 ジークフリート / アタランテ / 武蔵坊弁慶 / レオニダス一世 / ゲオルギウス / エドワード・ティーチ / 牛若丸 / ジル・ド・レェ/キャスター / ウィリアム・シェイクスピア / メフィストフェレス / 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 / 荊軻 / シャルル=アンリ・サンソン / マタ・ハリ / カーミラ / スパルタクス / ヴラド三世 / アステリオス / 清姫 / エイリーク・ブラッドアクス / ジャンヌ・ダルク / オリオン / ダビデ / ヘクトール / アン・ボニー&メアリー・リード / メディア〔リリィ〕 / ジャック・ザ・リッパー / モードレッド / アルジュナ / ベオウルフ / 天草四郎 / アストルフォ / クー・フーリン〔オルタ〕 / ラーマ / 神槍 李書文 / トーマス・エジソン / ジェロニモ / ビリー・ザ・キッド / ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 / 風魔小太郎 / ランスロット/セイバー / トリスタン / 俵藤太 / アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕 / モードレッド〔ライダー〕 / 清姫〔ランサー〕 / ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ / 新宿のアーチャー / エミヤ〔オルタ〕 / 新宿のアヴェンジャー / 新宿のアサシン / フランケンシュタイン〔セイバー〕
ひろやまひろし イリヤスフィール・フォン・アインツベルン / クロエ・フォン・アインツベルン
星空めてお ダビデ / フランケンシュタイン / アストルフォ / 謎のヒロインX〔オルタ〕
茗荷屋甚六 アタランテ / 武蔵坊弁慶
水瀬葉月 不夜城のキャスター / 不夜城のアサシン / エルドラドのバーサーカー / レジスタンスのライダー
三輪清宗 ゲオルギウス
リヨ ポール・バニヤン
Fate/Grand Order @wiki 【FGO】より引用
虚淵玄

エロゲのシナリオライター出身のマルチに活躍するライターさんです。
特撮やアニメが大好きで、敵が実は元人間でした。という手法が得意です。
まどか☆マギカの時は、ひだまりスケッチの監督と組んで、『血だまりスケッチ』と呼ばれました。
虚淵玄さんが好きな人は特にアニメ作品がおすすめです。
ブラスレイター
仮面ライダーや戦隊シリーズが好きな人におすすめ。面白かったです。
魔法少女まどか☆マギカ
虚淵玄さんの名前を一躍有名にした作品。3話の衝撃。OPの伏線。全てが面白い魔法少女物。パチンコ、スロットと共に長く愛され、いまだに新作のアニメ映画が作られています。
Fate/Zero
FGOの始祖Fate/stay nightの前日譚。スピンオフ。元同人作品であり、星海社より文庫化されました。鬼滅の刃をつくったアニメ会社であり、戦闘シーンが格別です。FGO好きならアニメをぜひおすすめします。
PSYCHO-PASS サイコパス
近未来。テクノロジーの発展により、機械が人間を裁くSFアクション。マイノリティー・レポートに似たアニメ。続編があり、大人気のシリーズ第一弾。
翠星のガルガンティア
登場人物のサーヤが快楽天ちゃんとネタになりました。鳴子ハルハナさんのイラストがエッチなだけでなく、シナリオはしっかりしています。地球と宇宙に分かれた人類。ヒディアーズとの戦争。ヒディアーズは実は……
アルドノア・ゼロ
ノーマルロボットVSチートロボット。珍しいのが、主人公側が量産型ロボットで、敵が万能ロボットを使ってきます。主人公がいかにして頭脳でスーパーロボットに勝てるのか? 虚淵玄さんが3話まで担当した作品。映像美がきれいです。
楽園追放 -Expelled from Paradise-
アニメ映画。ヒロインは、くぎゅ(釘宮理恵さん)。スロット化し、YouTubeで無料で放映された時、大絶賛された作品。
賀東招二

ラノベ界のレジェンド。ボーイミーツガールの元祖的存在。フルメタル・パニック! は、ラノベ、アニメと大ヒットした。
フルメタル・パニック!
京アニから4期まで放映された大人気アニメ。原作はラノベ。ロボット物といえば、ガンダム、エヴァ、フルメタ。スーパーロボット大戦シリーズの常連。
甘城ブリリアントパーク
廃業寸前の遊園地を立て直すといった一風変わった作品。ギャグが面白い。キャラがかわいい。アニメは大ヒット。原作のラノベは全巻買いました。
経験値
日本の漫画家さん。代表作はコハエース。
コハエース
オタクの私ですが、経験値さんやコハエースについて知りませんでした。分からない作品は紹介できませんので、興味のある人は読んでみてください。すみません。
桜井光
ゲームシナリオライター。女性。ライアーソフトの所属ライターを経て、フリーランスとして活躍中。まったく知らない作品ばかりで紹介できませんでした。すみません。
たけのこ星人
成人向け漫画家、イラストレーターさん。全く知らない作品ばかりで紹介できませんでした。すみません。
奈須きのこ

FGOの主力ライター。すべてのFateシリーズは奈須きのこさんから始まりました。中学生や高校生に中二病の概念を与えた諸悪の根源。本当にありがとうございます! 100年後も語り継がれる偉人作家になるレベルのライターさん。
空の境界
からのきょうかい、と呼びます。らっきょ。両儀式の直死の魔眼は最強。小説、アニメ両方とも大好きな作品です。
DDD
小説。未完の完結。新作が発売されることを期待しています。暴力的な妹が魅力的。
魔法使いの夜
未プレイ。スイッチでリメイク版がプレイできるのでおすすめ。絶対に買います!
月姫
スイッチでプレイしました。主人公が直死の魔眼を持っている。型月(タイプムーン)の元祖同人ゲーム。今はニンテンドースイッチで発売されています。
428 〜封鎖された渋谷で〜
未プレイ。都市伝説的ゲーム。相当面白い! と感想がたくさんあります。やってみて損はなし。私もプレイしたいです。
Fate/stay night
FGOの元祖。セイバー、アーチャー、ギルガメッシュなど有名キャラが多数。ゲームでもアニメでもアニメ映画でも何でもいいから黙ってみたら、相当面白い。感動できます。『Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』(フェイト ステイナイト アンリミテッドブレイドワークス)が好きです。
成田良悟
電撃文庫のレジェンド作家。バッカーノやデュラララが有名。
バッカーノ!
アニメのOPが有名です。今見ても色あせない作品。登場人物が大量に出現します。
デュラララ!!
東京・池袋を舞台にした群青劇。主人公は男二人に女一人の三人です。それぞれが組織を作って抗争します。登場人物全員が主人公という意見もあります。アニメ放映当時、社会現象になりました。
鋼屋ジン
エロゲ出身のシナリオライター。ギルティクラウンはパチンコ・スロットが大人気でした。
ギルティクラウン
制作費のわりに、当時、残念アニメと噂されました。僕の王の右手がぁあああ!※うろ覚え
個人的にとても面白い作品です。映像美、音楽がすごく良い。パチンコ・スロット大好き。
ひろやまひろし
漫画家、同人作家、イラストレーター。Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ面白いぜよ!
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
フェイトのイリヤが主人公。アニメを見たら面白かったです。アーチャーイリヤがお気に入り。
星空めてお
エロゲ出身のシナリオライター、小説家、脚本家。R18作品が多いので、おすすめですが、紹介できず。すみません。
茗荷屋甚六
木村航。エロゲ出身のシナリオライター、作家。紹介できず。すみません。
水瀬葉月
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤのアニメ脚本家。私のおすすめはシーキューブ。電撃文庫の作家さん。
三輪清宗
ゲームデザイナー、ライター、オカルト研究考証家。三田誠さんの『レンタルマギカ』魔術考証で有名。レンタルマギカは原作、アニメ面白かったです。
リヨ
漫画家、イラストレーター。別名、ベルナール・リヨ3世。特徴的な画風のデフォルメ絵が有名。
シナリオ担当の東出祐一郎さん

画像は、 TVアニメ「Fate/Apocrypha」公式サイト より引用
フリーのシナリオライター、ライトノベル作家。あやかしびと、で注目を集めた作家さん。
Fate/Apocrypha
聖杯大戦。アニメがすっごく面白かったです。吸血鬼、天草四郎、そのほかキャラがとっても魅力的。
まとめ
FGOユーザーは、フェイト・ステイナイト、フェイト・ゼロを全部見てほしいです。
おすすめのライターさんは、虚淵玄さん、奈須きのこさん。アニメを全部見ると、FGOがより楽しめます。
私はフェイトシリーズが大好きです。フェイトの二次創作のウェブ小説を書いたこともあります。今後とも、FGOや型月を応援します!