始めまして。3年間テレビを見なかった私がテレビを見始めた理由を説明します。
そもそも、テレビってオワコン?
日本の若者はテレビを見ないと囁かれる昨今。
確かに、ブロガーやユーチューバー、ミニマリストなどテレビを捨てて生活している人がいます。
テレビってなくても生活できるし、みたいアニメやドラマはネットで金払って見れるんですよね。

私もテレビを見ませんでした。
テレビを見ないメリットは、
圧倒的に無駄になっていた時間を有効活用できる。
につきると思います。
そもそもテレビって無駄ですよね。受け身でしかないですから、時間を浪費しているようなものです。※アニメや漫画もかもしれませんが
ハカドルは、アニメを見続けるためにテレビを切っていました。
テレビを見ない時間を、例えば、
・読書する ・ブログを書く ・プログラミングの勉強
などに有効活用していれば凄いスキルアップが望めます。
そんな感じで3年間テレビを見ない生活を送っていました。
では、なぜテレビを見るようになったかと言いますと、

ニュースが好きだからです!
株をやり始めたというのも理由です。
新聞やテレビのニュースを見ていたら、自然と経済の勉強になりますし、どんな株を買おうかと脳内で審議することもできます。
日経平均やニューヨークダウを見て、情勢を慮るのも立派な勉強です。
もちろんアニメだけを見ていると飽きちゃったり、つまらなくなったりします。
そんな中、バラエティやグルメ番組を見ることによって新鮮味がでるようになりました。
要は、中庸が大事ってことですね。
アニメばかり見たり、テレビをまったく見なかったりと極端な生活はよくありません。
適度にアニメを見たり、テレビを見たりするようになって潤いがでてきたように感じます。
もっとも、本当にしたいことがあれば、例えば勉強など、それに没頭するのも一つの手です。
アニメもテレビも見ずに勉強し続ける人生も素晴らしいと思います。
選択と集中、ですね。メリハリを持って生活しましょう。