アニメを年間1000話見る、ハカドルが、アニメランキングに挑戦します。
アニメと言えば、ギアスだの、シュタゲだの、まどまぎだの、バジだの、シンフォギアだの、甲殻だの、たっくさんあります。しかし、そんなメジャーなアニメランキングはつまらないです。ありふれています。そこで、ハカドルが、100%個人的な見解でランキングを決めさせていただきました。また、メジャーなアニメは入れません。つまり、ブラクラも入らないし、ハルヒも入らないということです。
では、行きましょう。10位からの発表です。
10位 この素晴らしい世界に祝福を!
なろうアニメがランクイン。めぐみん役の高橋李依さんを一躍有名にさせた作品です。小説家になろう、では最後の魔王を倒すところまであったらしいですが、残念ながらハカドルは読んでいません。アニメの続報を楽しみにしています。SAOもオバロもデスマも転スラも、なろう系は10位にランクイン。
9位 クラナド
家族といえば、これ。アフターストーリーで号泣した人は少なくないはず。Key作品がランクイン。ハカドルは、リトバスもリライトも大好きです。サマポケも買いました。京アニ好きのクラナドファンには、ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンがおすすめ。歩いているところのBGMは心に刺さると思います。
8位 とらドラ
俺もこんな青春がしてぇえええ! と叫びたくなる。訳もなく走り出しそうになる作品。甘酸っぱい青春の一ページ。くぎゅといえば、ルイズ、シャナ、大河だよね。
7位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
ご存知あの花。素晴らしい日常。岡田麿里といえばガンダムも花咲くいろはもだけど、やっぱりあの花。OPもEDも神。
6位 無限のリヴァイアス
ロボットものにしては異端の作品。バトルがゆっくりで丁寧なのに大迫力。作品のほとんどが高校生同士の闘争に割かれ、ホッブスのリヴァイアサンを下地にしています。全部見ると鬱に、なんてことも。心ここにあらず状態になるので気を付けてください。関智一さんのイクミは名演技でした。
5位 PSYCHO-PASS
虚淵玄の名前を挙げたかったのでこの作品がランクイン。本当はまどまぎを見てほしいのですがメジャーなアニメを禁止にしたのでサイコパスに。第二期は冲方丁も加わるなど、超豪華。みなさんもザ・虚淵作品を楽しんでほしいです。サイコパスを見れば虚淵作品の異常性(誉め言葉)が分かります。
4位 SHIROBAKO
本当に個人的な趣味で申し訳ないです。しろばこめっちゃ面白い。シロバコからアニメ業界のことが丸わかり。最終話は絶対に感動。
3位 ハイスクール・フリート
海のガルパンと呼ばれています。ガルパンおじ「ガルパンはいいぞ~」ですが、ハカドルからしたら「ハイフリはいいぞ~」です。ガルパンみたいにメジャーじゃないから、ランクインしてもいいよね?
2位 Fate/stay night
ソシャゲ界隈で一番人気のFGOから、Fateシリーズですよ。ゼロもイリヤもランクイン。奈須きのこ作品は何でも面白いですよね。できれば空の境界も見てほしいです。DDDのアニメ化を希望~。
1位 ようこそ実力至上主義の教室へ
第一位は「よう実」。ハカドルは信者です。作者の衣笠彰梧さんはラノベ作家の前にエロゲライターでして、「暁の護衛」はすっごい面白いからおすすめです。
みなさんハカドルの最強アニメランキング10でした。Fate以外あまり受け付けないかもしれませんが、あくまで個人の感想です。このほかにもまだまだ面白い作品があるので、ぜひ、見つけてみましょう。
あなただけのランキングを作ってみてください。十人いれば十色だと思います。
おまけ 番外編。
『西尾維新 化物語 戯言シリーズ 刀語』
化物語はマガジンでも連載中ですね。くっそ笑えて面白いです。
『ガンダム』
SEEDがベスト。
『冴えない彼女の育てかた』
加藤恵が可愛くて正義。きゅんきゅんします。
『咲』
麻雀って楽しいよね。
Amazonプライムビデオで見れる作品も多いので、ぜひとも見てみてください。
まとめ
10位 この素晴らしい世界に祝福を!
9位 クラナド
8位 とらドラ
7位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
6位 無限のリヴァイアス
5位 PSYCHO-PASS
4位 SHIROBAKO
3位 ハイスクール・フリート
2位 Fate/stay night
1位 ようこそ実力至上主義の教室へ
おまけ 番外編。
西尾維新 化物語 戯言シリーズ 刀語
ガンダムSEED
冴えない彼女の育てかた
咲