
毎日更新が基本っていうけれども
ブログを始めて3か月目のハカドルです。
ブログで稼ぎたければ、100記事を書いて毎日更新って言われます。
確かにブログを毎日書けば3か月で100記事に到達します。
当ブログもかれこれ90記事ほどになりました。
早い人ならばトレンドブログで毎日3記事書けば1か月で目標の達成です。
でも、みなさん、ちょっといいですか?
毎日書くことなくない?
ブログの更新が面倒くさいという話をしてみたいと思います。
ペルソナを決めるのがめんどう
ペルソナとは想定読者です。
私のブログでは、20代から30代の男性で、アニメが好きで、小説家になろうに精通していて、ソシャゲに課金しているような方を想定しています。
あと、独身です。私のブログはリア充の既婚者向けに書いていません。
仕事の行きと帰りの電車でちょっと読めるブログを想定しています。
ここまではいいんです。
今期のアニメは何をみようかな? と考えているアニオタさん向けに書いています。
でもそれって、ぶっちゃけ、
面倒くさいですよね。
ブログを書くのが面倒です。いや、書くのは楽しいのですが成果に繋がりません。
ペルソナは過去の自分
ペルソナは2種類あります。
一つ目は、上記に私がしたように、徹底的に細かいプロフィールを想定すること。
仕事帰りの電車の中でアニオタの20代、30代の独身リーマンが楽しめるようなブログを目指しています。たまに資産運用とかを書きます。
二つ目は、過去の自分。
3か月前、3年前、何も知らなかった自分にぜひ教えたいことを書きます。
ブロガーは日夜勉強ですからね、雑学が増えていきます。
そうですね、もし、昔の自分に何を伝えたいかっていうと、
ブログって超大変だよ!
って伝えたいです。
副業は生半可な熱量でできるものではありません。
すっごく大変で、特にブログは即金性がなく、1年間やって、やっと成果の出るものだと言いたいです。
おいおい、過去の自分、それでもブログを書くのかい?
ブログ始めたての初心者さんに言いたい
長文ロングテールのSEOを狙って上位検索とか夢物語。
最初は手も足も出ず歯が立ちません。
それでもブログを書くっていうのなら、トレンドを狙いましょう。
私はソシャゲ、プリンセスコネクト通称プリコネの攻略やガチャ記事が伸びました。スタリラというニッチなソーシャルゲームも同じくです。
期間限定ではありますが、人気ゲームは興味関心が高い。
あと天気の子などロングテール作品の感想も地味に伸びます。
もし、昔の私に何かを伝えるならば、
ゲームの攻略記事やアニメ感想(メジャーなアニメ)を攻めろ、と。
口を酸っぱくして言います。
え、今は、そんな記事を書いていないって?
だって毎日ゲーム攻略とかソシャゲガチャとかアニメ感想とか書けないじゃないですか。
大変なんですよ。アニメは月額有料の見放題サービスを使ってますが時間がない。
なんか6時間かけてアニメを見る元気がないんです。歳かな、と思う。
プリコネで新キャラが出たらガチャ記事を書けばいい、でもそんな金はない。
だから今日も駄文を綴ります。
3か月やってやっと当ブログの方向性が見えてきました。
今期のアニメが終わったら感想ラッシュしたいです。